>>107
●楽譜に関しては現在、ピアノスコアが出ていない事情で公式のバンドスコアからを推奨します。
理由としてはバンドスコア用に本格的に弾くより、ライブ用に採譜されている可能性があるからです。
また非公式で採譜して売っている個人の楽譜などもありますでしょうが、公式問わず、間違っている可能性もある中、手に入れやすく、安全で無難に買えるからです。
●燐子ちゃんのキーボード二段はイラストではピアノとして出す用途、シンセとして出す用途、音の種類によって設定で描かれている。
またライブでも音色違いで複数のキーボードを出す事は多々あります。一台で音色を切り替える事も有ります。
88鍵盤のキーボードであれば、一台あれば確実に良い練習が出来ます。
61鍵盤より下は確実にオススメ出来ません。上か下の音階を押す際に、確実に足らなくなります。
あたしは作曲用のキーボードで痛い目を見ました。
高いのでROLAND FA-06、でもFA-06買うならもう少しお金を貯めて頑張って、FA-08買えばとても良いのですが、
安いので GO:KEYS GO-61Kなど。
ローランドさんを薦める理由はRoselia楽曲に合わせるためですが、工夫次第で何とでもなるかと。
上記のあたしのアドバイスを踏まえつつ、楽器店さんへ一度は見に行ってください。
このアドバイスとネットでの通販だけで即決はオススメしないです。